スタン大会行って来ました。寝る時間けずればいけるいけるーと参加。

使用デッキはソーラーフレア。以下レポート


R1 ○○  Sさんデッキはバント殻

G1、初動ゆっくりで似通った生命はスルー。リークかまえつつ、ジャッジやリングで細かく対処して、エリシュノーンへゴール。像で割られるも、仕事は済んでるので、しかるのちに屈葬、タイタンと出して制圧。
G2、初動刃の接合者で像があったのでこれはスルー、ワンパンもらってリーク構えの像コピーこれをトークン相打ちののちに殻はスタックドゥームで生物を除去し、破棄で対処。あとは同じくエリシュ、タイタンでやりたい放題して勝ち。



R2 ○○  Kさん、デッキはUW人間

G1、ダブマリしてくれて、エリシュノーンまでたどり着き勝ち。
G2、ダブマリしてくれて、コントロールしきって勝ち。正直運が良かった。



R3 ○×× 鋼おじさん、デッキは鋼

G1、土地をよく引き、なかなか攻めれぬままライフも毒も危険域へ。しかし、ドゥームでしのいでタイタンが間に合い像をつり上げまくって勝ち。
G2、ランド2スタートながら、除去満載で行けそうな雰囲気。土地3までは引いてくれたのだが、1ターン止まってしまいジャッジ間に合わず負け。
G3、土地1でマリガン、ネファリア、UBミラディンランドの土地2とリング、刃、捧げ物、瞬唱でキープ。しかして、土地が止まり、よりにもよっての絆魂の虫。黒くて殺せないままビチビチ殴られる。幸い相手も土地止まってくれていたので猶予はあったのだが、引いた土地もミラディン土地で錬金術を撃ってもUWミラシンランド、二枚目の錬金術で見てもUWミラディンランドとせっかく引いたジャッジが1ターン遅れ、鋼を出されいらぬ9点をもらうはめに。瞬唱が来ていたので、ジャッジで流した後はさすがに勝てると思っていたら、監視者、絆魂虫でブロックが許されず、生き残るための2択で急送がなければセーフに掛けたらアウトで負け。かーっつかんなぁ。



R3 ××  デッキはRUクロパ

G1、先手とって、ゆっくりいこうとするも、初動虫くぅーんで即めくれ、メイン前に除去をかます。すると返しが虫くんと渋面で再びピンチ。1ターン耐えてジャッジをうつもリークされ、幻影の像でごまかそうとするも、普通に火力連打で負け。
G2、先手とって、リング、ドゥームの除去ハンド。初動虫くんでひっくり返らず、ワンパンもらってエンド時除去。1ターンは錬金術で土地整えてのリングはリークされ、除去が尽きてリュウジに殴られる。ライフ10から、タイタン出したら瞬唱リーク。あとは火力合わせてのパンチで負け。これは選択肢なかったなぁ。



と、いうわけで2-2の一般人。広島以降スタン負けてなかったのに20連勝くらいでストップ。勝ちすぎてただけなので、がっかりというより、やっと止まったかという感じ。2ヶ月近く公認スタン負けなかったのは(゜ω’)!?な感じですね。細かいながら、数カ所ミスはあったので精進します。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索