昨日の続きを追記

・五分からちょっと有利くらい
 欠片の双子コンボ/Splinter Twin Combo

・不利
 赤緑トロン/RG Tron
 バーン/Burn

・無理臭い
 精力の護符ランプ/Vigor Ramp

について



・欠片の双子コンボ/Splinter Twin Combo

非常に型が多いので自分の基本的な考え方から記載します。
まず、双子は主に3つに分類され、コンボ要素が強い方から順に
RU純正、RUB(グリクシス)、RUG(タルモツイン)に分類されます。

ここからさらに、対戦相手によってサイドプランが若干異なり、
「コンボを優先したサイド」か「フェア勝ちを優先したサイド」
「殺意」に分かれます。

具体的にはそれぞれ以下がサイドインされます。


・コンボを優先したサイド
 ・《呪文滑り/Spellskite》
 ・《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
 ・《払拭/Dispel》
 ・《否認/Negate》
 など

・フェア勝ちを優先したサイド
 ・《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
 ・《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
 ・《スラーグ牙/Thragtusk》
 ・《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
 ・《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
 など

・殺意
 ・《血染めの月/Blood Moon》

対戦相手のデッキ自体がどの型で、対戦相手がどのサイドプラン
を優先してくるのかorきたのかを見極めた上でのIN/OUTが重要
と考えます。

とはいえ、コンボプランを全く捨ててくるということは通常ない
ため、以下のIN/OUTを軸に枚数の調整をかけています。

OUT
 2《稲妻/Lightning Bolt》
 2《謎めいた命令/Cryptic Command》
 1《電解/Electrolyze》

IN
 2《引き裂く流弾/Rending Volley》
 2《払拭/Dispel》
 1《摩耗+損耗/Wear // Tear》

ここから、以下の候補から「コンボを優先したサイド」か「フェア
勝ちを優先したサイド」を見極めて枚数に調整をかけていきます。

OUT候補
 《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
 《至高の評決/Supreme Verdict》

IN候補
 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
 《呪文滑り/Spellskite》

基本的にトラフトは強いですが、タルモツインには地上が止まる
ことが多く、真価を発揮できない可能性が高まります。反面、空
は開いていることが多いので、オジュタイやペスが生きてきます。



・赤緑トロン/RG Tron

OUT
 2《至高の評決/Supreme Verdict》
 1《殴打頭蓋/Batterskull》
 1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
 2《流刑への道/Path to Exile》

IN
 1《石のような静寂/Stony Silence》
 2《塩まき/Sowing Salt》
 2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
 1《摩耗+損耗/Wear // Tear》
 
どちらかと言えばプレイングの方が重要でとにかく速やかに
ゲームを終わらせる方向に持っていきます。
具体的には、1ターン目に稲妻撃って、2ターン目に瞬唱だして
3ターン目にカウンター撃って、4ターン目に青コマ構えて殴る
という形です。

瞬唱は2枚以上ハンドにあれば2ターン目エンド時に出すほうが
強いですしのげるターンは限られているので、死ぬ気で16点程度
削って、最後に列柱かましましょう。

とはいえ厳しいのであたったら「リアル塩撒き」して次に備え
ましょう。



・バーン/Burn

OUT
 2《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
 1《至高の評決/Supreme Verdict》
 2《差し戻し/Remand》
 3《謎めいた命令/Cryptic Command》
 1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

IN
 2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
 1《呪文滑り/Spellskite》
 2《払拭/Dispel》
 1《神々の憤怒/Anger of the Gods》
 2《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
 1《コーの火歩き/Kor Firewalker》

割りと相手の引きゲーなので、一瞬の選択ですべてを無くしても
明るく負けて泣きましょう。
合言葉は、「ハンド全部火力?ないないないない」
「頭蓋割り?アタコマ?ないないないない」


・精力の護符ランプ/Vigor Ramp

OUT
 2《至高の評決/Supreme Verdict》
 1《殴打頭蓋/Batterskull》
 1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
 1《流刑への道/Path to Exile》

IN
 2《塩まき/Sowing Salt》
 2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
 1《摩耗+損耗/Wear // Tear》

護符の着地を防ぐ手段がメインサイド合わせてもまったくなく
、速やかに殺すのも無理なので、相手がパクト撃ったらドロー後
動きますとか言ったり、ちょっとトイレ行きますとか言いましょう

解説は以上です。これ以外は個別に気になったら聞いてください。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索